1st ・スリラー&ビートイット(全員) ・ビリージーン(トシ ジャクソン From 九州) ・They Don`t Care About Us(京都Matsuチーム) ・Will You Be There(マイケルコーズ&全員) (Produce By Michael Chordz、TOMOKOさん、 ゲストボーカル、林真二郎さん、Tarkieeさん) (バックドラム:姫路MJMMB)
2nd ・スリラー&ビートイット(全員) ・スムースクリミナル(大阪大学MJ研究会) ・Black Or White(キッズ) ・Scream(スクリームチーム) ・Will You Be There(マイケルコーズ&全員) (Produce By Michael Chordz、TOMOKOさん、 ゲストボーカル、林真二郎さん、Tarkieeさん) (バックドラム:姫路MJMMB)
3rd ・Wanna Be Startin` Somethin` ・マイケル曲メドレー(MJ金沢) ・スムースクリミナル ・The
Jacksons5 メドレー ・Off The Wall メドレー ・ビリージーン(MDPマサキ) ・HIStory(全員) (バックドラム:姫路MJMMB)
1回目 ・ビートイット(全員) ・BAD(キッズ) ・JAM〜Drill ・In The
Closet ・スムースクリミナル ・Ease On Down The Road(MJ金沢) ・スリラー (バックドラム:姫路MJMMB)
2回目 ・ビートイット(全員) ・BAD(キッズ) ・JAM〜Drill ・In The
Closet ・スムースクリミナル ・Ease On Down The Road(MJ金沢) ・スリラー ・合唱:Man In
The Mirror (Produce By Michael
Chordz、TOMOKOさん、 ・ゲストボーカル、林真二郎さん、Tarkieeさん ・ビリージーン (バックドラム:姫路MJMMB)
1回目 ・オープニングBAD(姫路MJMMB) ・スリラー(全員) ・ビリージーン(全員&姫路MJMMB) ・Change the world〜キャプテンEO(MJ金沢コラボ) ・ビートイット(全員&姫路MJMMB) ・モータウンメドレー(キッズコラボ)
2回目 ・JAM(MJMMB) ・スリラー(全員) ・ビリージーン(キッズメイン全員&姫路MJMMB) ・スムースクリミナル(大阪大学MJ研究会) ・ビートイット(全員&姫路MJMMB) ・合唱:WE ARE THE WORLD (Produce By Michael Chordz、TOMOKOさん、 ゲストボーカル、Mis.Atさん、Uさん &ダンスパフォーマンス)
2回目 ・オープニング(MJMMB) ・スリラー(全員) ・ビートイット(全員) ・しんける君 ・Change the
world〜キャプテンEO (MJ関西、MJ金沢、全員) ・デンジャラス、インクローゼスト (MJMMB、MJ関西、長野県ゲスト、 コーラス、オースティンさん&Tarkieeさんコラボ) ・合唱:Man In The Mirror (Produce By Michael Chordz、TOMOKOさん、 ゲストボーカル、林真二郎さん、Tarkieeさん)
2回目 ・マイケルジャクソンメモリアルマーチングバンド(MJMMB) ・スリラー(全員) ・Slave To
The Rhythm(関東ゲスト)最新CD,Xscapeから ・Change
the world〜キャプテンEO(MJ関西&MJ金沢) ・ビートイット(全員) ・合唱:We
Are The Wold (Produce By Michael
Chordz、ゲスト:Tarkiee&Superm∞n)
マイケル・ジャクソンの6回忌の全国でTribute Week Start with Usをテーマに追悼ダンスを行いました。 また、今年も元山陰のリズムさん、関東から来られた マイケルダンスチームのDISCYUのジャックさん& インパソーネーターのマコチンさんと共演できました。 今年も児童虐待防止のオレンジリボン 募金活動も行いました。2回ステージ
舞台ダンス
1回目 ・スリラー(全員) ・ビートイット(全員) ・Love
Never Felt So good(ソロ)最新CD,Xscapeから ・ビリージーン(キッズ) ・Heal
The World 歌:世界を癒そう(マイケルコーズ) 2回目 ・スリラー(全員) ・ビートイット(全員) ・ドリル&JAM ・デンジャラス(with 関東ゲストマコチンさん&ジャックさん) ・キャプテンEO
京都で毎年行われるエコをアピールする エコ音楽祭で2010、2011、2012と共に評価して頂き 2013年もエコ音楽祭のステージに出演させて頂きました。 地球環境を守ることをイメージし、パネル展示や、 ワクチン寄付、エコキャップ運動も行い、 パフォーマンスでは「Earth Song」(地球の歌)や 「Heal the world」(世界を癒そう)に 力を入れ、 ストーリー性のあるステージを行いました。 今年も全員でWill You Be Thereのパフォーマンスも行い まずは自分から行動し、変えると言うMan In The Mirror (鏡の中の自分)を最後に合唱しました。
舞台ダンス
・ゲリラビートイット ・Earth Song(地球の歌)パフォーマンス ・エコ音メドレー キャプテンEO〜The way you make me feel〜BAD 〜スリラー〜2BAD ・Billie Jean ・ムーンウォーク講座(観客もご一緒に!) ・MJ*Heart メドレー You rock my world〜Smooth Criminal ・歌&パフォーマンス Will You Be There
京都で毎年行われるエコロジーをアピールする エコ音楽祭で2010、2011と共に評価して頂き 2012年もエコ音楽祭のステージに出演させて頂きました。 全員でWill You Be Thereのパフォーマンスも行い まずは自分から行動し、変えると言うMan In The Mirror (鏡の中の自分)を最後に合唱しました。
舞台ダンス
・スリラー ・スムースクリミナル〜デンジャラス MIX ・J5メドレー ・ビートイット講座〜ビートイット(観客もご一緒に!) ・スペシャルJAM ・ビリージーン ・歌&パフォーマンス Will You Be There
・JAM ・DRILL ・Smooth
Criminal ・I Just Can`t Stop Loving
You ・She`s Out My Life ・Motown Medley ・Shake Your Body ・Billie Jean ・Thriller ・Beat
It ・Who is it ・The Way You Make Me Feel ・Dangerous ・Heal
The World ・HIStory ・BAD